日本の風土環境は?

ターさん

2012年01月25日 16:23

知り合いが、世界80カ国以上の【世界価値観調査】なるものが行われていると。近い将来、権威や権力がより尊重される社会が訪れるとすると、貴方の意見は「良いこと」「悪いこと」、「気にしないこと」のどれでしょうか?の質問に対して、フランス人は85%、イギリス人は76%、アメリカ人は60%、中国人は43%が権威や権力は尊重されるべきとこたえている。これに対して、日本人は、良いことだは3%、悪いことだが80%であった。日本人の価値観は、世界でも珍しい価値観を持つ理由は、第時世界大戦を無視できないと、権威や権力を振りかざす政治家や軍人を信じたら、広島、長崎の原爆投下である。しかも、日本中が焼け野原で、民間人を含めて300万人が犠牲になった。しかし、ドイツも同じような惨状の経験があるが、50%が良いとこと答えている。日本で独裁者は歴史上、信長くらいである。それいがいの秀吉、家康にしても調整型のリーダである。日本人は、昔から権威や権力が嫌い立ったのだろうか?そうだとすれば、【日本には何故強いリーダがいないのか?】の答えは、誰も強いリーダを望んでいないとことになる。1000年以上もそうだったのだから。日本の組織はトップダウンよりもボトムアップが望まれている。島国の日本は、外敵の脅威に晒されることが少なく、治安も安定している。このような社会では、強力な権力者が社会を修めるより、合意による国家運営のほうが上手くいくと。決断には時間が掛かるが、一旦決断すればうまく行く。しかし、20年間も経済が低迷し、政治に閉塞感が充満する危機な状況ではさすがに、カリスマ的政治家や経営者を待望したくなるが?さて、現われるか?しかし、日本のでは一度失敗すると二度と立ち上がれない。年功序列社会では、ボトムアップで決められる。国会議員も当選回数がモノを言う年功社旗であると。このような仕組みを変えずに【強力なリーダー】が育つのは難しいと。結局われわれは、なすすべが無いのか?何処にも突然変異が送るのであるから、ヒョウットして近々現われるかもね?逆に待望論が多いはずと。この知人のmailに何故か納得する反面、だれか海外育ちの若者でも事を起こしてくれるkとを待望したくなる。

関連記事