スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年03月09日

サガセ―ムスベnewテクをOne-One

⑨-20


再出発の門出、ベンチャー企業の生き様、


S60年の知財の動き


企業が安定経営になると、製造部は社内の整備と社員の教育へ投資、


販売は、全国の営業所の拠点づくりに調査と開設に精を出す、


開発は、それぞれの部位の再開発と新規な開発の商品化のめど確認、


知財は、外部との連携強化です。


①ライバル企業との親交アップ、(N、2からNO、4位までの経営陣と開発部のメンバー)

②官庁との連携強化(工場視察、審査官の企業訪問の促進)

③弁護士、弁理士事務所との連携強化、日本での知財分野での弁護士の最優秀の先生との関係構築、

 日本でののNO、1~NO、3までの知財関係の弁護士の確保、(田倉、三宅、羽柴)で、少なくともNO、1は終身顧問を契約、(裁判の際に、相手と契約できな状況の環境整備)

④建材業界(E04関係の分類、意匠のL0からの建材関係)の研究会への積極的な参画。

 特に、E04では、16社の知財関係者の2000kmの旅を企画したのです。

 これは、知財関係者の行動範囲は、東京(特許庁、発明協会)と自社関連部署であり、

全国の地域への企業舗門などは夢の時代です。

でも、知財担当の企業内での地位向上には、外部との接触で権利侵害訴訟等での収束には、

相手の企業の知財担当者と親交が深いと交渉での相互理解などで、

スピーデイーに訴訟等を終了させることができ、企業内での評価もアップする。

しかも、費用対効果の面での役割では、最高のパフォーマンスです。

⑤社内での知財マンの開発者との親交を高め、開発が即刻入手できる作業環境に作り替える。

⑥営業との連携強化と支援

等を重点的に推し進めていた時です。

勿論、企画的な総務の強化も企業として実行していたのです。

例えば、金融機関(メーン取引銀行)からの取締役招聘、などです。

 ようやく企業の形態を整備した時期です。  


< 2018年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ターさん
ターさん
知財コンサルタン
商品事業家のサポート
経営と開発と知財の総合支援
顧問業、
新商品紹介
オーナーへメッセージ