スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年10月23日

サガセ―ムスベNEWテクをOne-One




ゴール一週間前の工事現場、

それは、どこのポジションも現場も、みな必至であるが、ゴールまでにめどがつくのか?
みな未定の計画に突進している作業環境です。


このような、不安が渦巻く現場では、新規な構成、構図、機能などの発掘に血なまこで探す知財担当者、いや責任者がいたのです。


これは、この現場で、見逃しがゼロになることを目指しての荒探し(従来との違いの発掘)です。

でも。それも、気が立っている作業現場での確認作業です。

しかも、理由や、機能が理解できない際には、それを現場で確認するのです。それは、作業者とっては、邪魔者である以外ないのです。

でも、このような環境下でも知財を経営の中枢に据えたトップ方針位ではやらざるをえなんです。

トップとは常に一,二mの距離に机を設置した知財担当す者の立場も分かりますか?トップの言葉、行動をもれなく、収集し、必要か?不要化を勝手に判断して、次の工程に移るのです。

如何に、この企業の経営に関する知財方針が、明確化がわかると思います。


即ち、知財はベンチャーのすべてなのです。

この知財が経営のすべての武器なのです。
生命線なのです。


其れゆえ、社員全員に対しても、至上命令なのです。
この環境下でも仕事の進捗は、やりずらいですよね。

すべてはトップの指示との理由で強引に突破する方法もあり得るのですが、人間は、権力をかざして来る人に、好意は抱かず、悪意すら抱くはずです。


それで、この天下の宝刀のトップ権力をかざすことなく、協力してくれる

方法の 模索が最大の課題でした。

逆に、技術的に、詳しく知らないことが幸いしたきがします。

それは、半端に知っていると余計な口がでるのです。

それが、知財担当者は、一切、口を出せなかったのです。
勿論、少しは、知っていることもありましたが、全くの素人感覚が技術者は扱いやすいのだと思います。

あなたは?   


< 2017年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ターさん
ターさん
知財コンサルタン
商品事業家のサポート
経営と開発と知財の総合支援
顧問業、
新商品紹介
オーナーへメッセージ